本高森山 ゴルフ場コースマップ 本高森山 HomePage→ |
![]() |
ゴルフ場コース解説 |
高森ゴルフ場脇を通過し登山口のある林道終点まで車で入ることが出来るが、手前舗装道が終る辺 りの橋脇から歩くのが良いだろう。砂利道を5分ほど歩くと登山口道標が立っている。赤松林のジグ ザグ道は結構傾斜がきついが、汗を掻きはじめるころ緩やかな尾根筋に出る。赤松林が終わるとカラ マツ林に変わり、ほどなくブナとコメツガの巨木の立つ休憩地に辿り着く。登山口から約1km。 巨木を過ぎると次第に勾配が増してくる。アキレス腱が伸びきってしまうほどの直登気味の急坂を 登りきると、東方の立ち木が伐採された平坦地に飛び出る。山麓の伊那谷を挟んで伊那山脈が南北に 連なり、その後方には雪を抱いた南アルプスが眺められるビューポイント(1540m地点)で休憩し よう。 登山道は左に屈曲し、尾根筋の北斜面をトラバース気味に巻いて前高森山分岐のある六合目付近に 辿る。本高森山へは分岐道標を直進する。潅木林に囲まれたヤセ尾根道は二つの小ピークを越し、シ ラビソ林に変わるとほどなく小高い丘状の本高森山山頂に辿り着く。 山頂からの展望はあまり得られず、北方のみ樹間越しに中央アルプス前衛峰の烏帽子岳稜線が眺め られる程度。 ワンポイント■前高森山 下山は往路を六合目の前高森山分岐まで戻る。時間に余裕があったら前高森山を往復しても良いだ ろう。道標を右折するとすぐに急坂が始まる。立ち木を手掛りに登らないと擦り落ちてしまいそうな 急勾配だが、一息で登りきると稜線北端に出る。ここからはカラマツ林に囲まれた平坦道が前高森山 ピークまで続く。眺望はほとんどなく、山名標柱が一本立っているだけの淋しい1646mの山頂に 辿り着く。往復30分の行程。 |
長野県山岳ガイド・ホームページ |