妙徳山 山新田コースマップ      妙徳山 HomePage→

山新田コース解説
登山口から杉林に入り右脇の白髭神社里宮の祠の前を通過すると登山道に出る。草地の登山道を歩い
ていると足元からゴーゴーと音がするが、これは登山道の下を流れる地下水の音だ。ほどなくその地
下水が現れる「穴水」の木製プレートに着く。2mほどの穴底から杓子で水を汲むことができる。更
に登山道を百メートルほど登ると水神様の石標と穴水があるが、こちらは穴が深くて届かない。穴水
を過ぎた辺りから草地の道が一変し岩ゴロ急登になる。苔生した岩は滑り易いので注意して登って行
こう。途中石積みケルンのある三角岩付近が山頂までの中間地点で、振り返ると谷間から西方面の眺
望が出来る。岩ゴロの急登が終わると、さらに斜度が増す赤土の登山道となる。トラロープが張って
あるので手掛かりにして登って行くと、登山道左手に延びていた尾根最上部に出る。ここに白髭神社
奥宮の祠があり、妙徳山の肩になる場所で一息で山頂に辿り着く。稜線南端にある山頂広地からの眺
望が良く、東方には岩菅山から横手山まで志賀高原の連山と根子岳が、西方には飯綱山を正面に北信
五岳や遠く北アルプスが見える。眼下には善光寺平を緩やか流れる千曲川が展望できる。稜線を北に
辿ると数分で三等三角点があり、明徳社コースとのっこしコースが合流するピークだ。地元小学校の
学校登山に利用しているので、山頂には記念標柱が幾つも立ててある。

長野県山岳ガイド・ホームページ