長野県のエリア別山岳ガイドINDEX

戸隠山標高点1904.0m  八方睨み標高点1900.0m  九頭竜山三等三角点1882.6m (長野市)
戸隠山
早春の戸隠連峰を映す鏡池 onMouse 紅葉の戸隠連峰を映す鏡池

信越国境近くを南西から北東に走る火山性山地戸隠連峰のほぼ中央に聳えるピーク
 北端の乙妻山から避難小屋のある一不動までを裏山、一不動から八方睨(はっぽうにらみ)までを表山、八方睨から一夜山までを西岳を総称して戸隠山と呼んでいます。
 西岳から五地蔵岳へ至る約十kmの稜線は凝灰質集塊岩からなる峻険な奇岩奇峰が立ち並び、東側は侵食による急崖になっています。最も顕著に現れたところが 「蟻ノ戸渡り」「剣ノ刃渡り」と名付けられた難所で、両端が百メートル以上切れ落ちるナイフエッジの稜線です。
 コースは戸隠牧場から一不動を経由し主峰に至るコースと、奥社から天狗ノ露地を経て八方睨に至るコースがありますが、初心者だけの場合、牧場コースから八方睨みまでとして、往路を引き返した方が無難です。 しかし往復8時間前後かかりますので、秋の紅葉シーズンに訪れる場合、八方睨みを遅くとも12時には下山したほうが良いでしょう。10月の16時過ぎには薄暗くなり一不動からの下山路は(ヘッドランプ携行でも)とても危険です。

紅葉を期待して訪れたが、ほとんど落葉八方睨み2019年11月2日  主尾根出合い岩11月17日
降雨のため出発を遅らせて胸突き岩取り付き2018年11月10日
紅葉シーズン前八方睨み2017年9月10日  ■10月26日
梅雨の晴れ間、単独山行八方睨み2017年6月17日
前日の雨で日陰の岩は濡れ・・・八方睨み2016年7月10日
五年ぶり厳冬期・東尾根五十間長屋2016年2月6日
戸隠奥社コース往復で辿る八方睨み2015年11月6日
西岳から縦走八方睨み2013年9月22日  奥社コース往復八方睨み9月29日
西岳縦走下見八方睨み2012年10月7日
初夏の花を求めて牧場コース滑滝2012年6月13日
厳冬期・東尾根五十間長屋2011年2月5日
大衆の山のような賑わい八方睨み2009年10月24日
戸隠未踏の参加者戸隠山2008年9月27日
初夏の花咲く岩稜歩き戸隠山2007年6月2日
厳冬期・東尾根五十間長屋2007年2月21日
紅葉満喫戸隠山2006年9月30日
戸隠奥社コース往復八方睨み2006年6月20日
ガスが湧く蟻ノ戸渡り戸隠山2005年9月10日
タイムリミット見返り岩2005年7月2日
10年ぶり忘れかけていた戸隠山・天狗ノ露地2003年8月6日  九頭竜山8月10日

戸隠山コースマップ
北信五岳&信越エリア


戸隠山コース行程&断面図
○○○○登山口:0000m
    0.0km
○○○○○○○:0000m
    0.0km
○○○○○○○:0000m
    0.0km
○○○○○○○:0000m
    0.0km
○○○○○○○:0000m
    0.0km
○○○○○山頂:0000m

■登山口と山頂までの標高差:約 000m
■登山口から山頂までの距離:約1000m

■駐車地:○○○○○○○○○○○○○○○
■トイレ:○○○○○○○○○○○○○○○


立ち寄り湯 ■戸隠神告げ温泉



トレッキングガイド
Mapionアクセス概略図 (CLICK UP)


長野県の山岳一覧ホーム
信州山岳ガイド