紅葉と落ち葉の急勾配 真田本城コース 
 
  
燃えるような深紅のもみじ |   
| 登山口〜山頂までのコースガイド写真 
真田本城駐車地8:30出発 |   
  
1.水路沿いの林道を歩く | 
 | 
  
2.ここで林道と分け登山道に入る 8:50 | 
 
  
3.主尾根出合い高圧線鉄塔 9:12-9:15 onMouse | 
 | 
  
4.平坦道も束の間 | 
 
 
  
露岩地が現れる 9:20 onMouse |   
  
6.最初の急登始まる | 
 | 
  
7.三角岩を過ぎると… | 
 
  
8.観音岩に到着 9:40-9:45 | 
 | 
  
9.ここから二番目の急勾配が始まる | 
 
 
  谷筋に映える紅葉を見ながら…
  
  親子岩
  
  最後の急勾配が究極
  | 
 
 
  
13.四つん這い歩行 | 
 | 
  
14.ジャンクションで急登が終わる 10:05 | 
 
 
  
達磨山南峰 10:07-10:10 onMouse烏帽子ヶ岳展望 |   
  
16.稜線歩き | 
 | 
  
17.稜線鞍部で見たもみじ | 
 
  
18.達磨山中央ピークを通過 10:25 | 
 | 
  
19.登り返してほどなく行くと… | 
 
 
  達磨山三角点峰に到着 10:30-10:35 |  
 
 
| 南峰付近の展望地まで戻りコーヒータイム 10:45-11:05 |   
  今日の目的は霧隠峰を見ることだったが、樹間から第T峰のみ見えただけ。
  
  西方面は穂高から白馬岳まで見渡せた
  
  南方面には八ヶ岳、おまけに富士山(左)も霞んで見えた
  
  これを赤ちゃんの手と言うのだろう
  | 
 
 
 |