| 長野県のエリア別山岳ガイドINDEX | 
|  みつみねやま三峰山○等三角点(1887.4m)下諏訪町・松本市・長和町 | 
|  穏やかな草原の稜線と三峰山(中央ピーク) | 
| 山頂には「神の椅子」と言われる大岩があり恋人同士で訪れると恋が成就すると言う。 南北には日本百名山の霧ヶ峰高原と美ヶ原高原があるが、その両峰は既に観光地化され、登山者よ り観光客のほうがはるかに多く賑わいでいる。三峰山はビーナスラインで繋がる両高原のほぼ中間付 近にあるがマイナーな山のおかげで賑わうことも少なく静かな山歩きが出来る。立ち木もなく丈の短 いササ原に覆われた稜線からの展望は素晴らしい。緩やかな登山道一帯を「ビーナスの丘」と呼ばれ る。主要登山口のある三峰展望台駐車場からだと山頂往復が一時間ほどなので、健脚向きには和田峠 登山口から尾根伝いを歩くのが良いだろう。 | 
| 三峰山 1/25,000地形図 | 
| 三峰山コースマップ | 
| 美ヶ原&霧ヶ峰高原エリア | 
| 三峰山コース行程 和田峠登山口:1540m ↓ 1.5km 三角点峰:1722m ↓ 1.5km 三峰展望台分岐:1780m ↓ 0.6km 三峰山山頂:1887m ■登山口と山頂までの標高差:約 350m ■登山口から山頂までの距離:約3600m ■駐車地:三峰展望台売店前に公共駐車場 ■トイレ:駐車場内 | Mapionアクセス概略図 (CLICK UP)  | 
| Color of the season■〇〇〇   | 立ち寄り湯■和田宿温泉 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 | 
| 三峰山/山行データ | 
|  | 十一年ぶりに訪れる 三峰山■2019年9月1日 | 
|  | 夏の風に波打つ草原 三峰山■2008年7月5日 | 
|  | ガスの中、草黄葉が色づき始める 三峰山■2006年9月14日 | 
| 長野県の山岳一覧 |