立ち木の少ない山に爽やかな秋風渡る 扉峠コース 
 
  
茶臼山は草黄葉だが、周囲の山は錦の紅葉が始まった |   
  
1.扉峠登山口出発 9:15 | 
 | 
  
2.稜線に出るまでが結構急勾配 | 
 
  
3.雲一つない秋空の稜線出合い 9:37 | 
 | 
  
4.稜線南端の小ピーク 9:40 | 
 
 
  振り返ると蓼科山に柔らかな秋の陽が射していた |  
 
  
6.稜線から目指す茶臼山山頂が展望できる | 
 | 
  
7.秋風に揺れる草原の登山道 | 
 
 
  ツリバナの実も薄ピンクに色づく |  
 
  
9.ほぼ中間地点、ここまで約1時間 10:06-10:10 | 
 | 
  
10.登山道中、一ヶ所だけあった岩塊地 | 
 
  
11.古びた道標脇を通過 10:21 | 
 | 
  
12.−−−−− | 
 
 
  たまに見る立ち木は目立つ
  
  −−−−−
  
  二つ目の登り返し
  | 
 
 
  
16.水平道 | 
 | 
  
17.ここから最後の登り返しが… | 
 
  
18.この樹林帯を抜けると、 | 
 | 
  
19.、、、、、 | 
 
 
  広々した茶臼山山頂 11:02-11:40
  
  三等三角点標柱
  | 
 
 
  
onMouse | 
 | 
  
美ヶ原王ヶ頭への縦走路方面を見る | 
 
 
 |