しっとりと霧雨に濡れる樹林帯 美しの国コース 
 
  
物見石山を源頭とする小沢根川の紅葉 |   
  
1.頂上公園登山口を出発 8:55 | 
 | 
  
2.黄葉が落ち切ったカラマツ林 | 
 
  
3.ササ地の急勾配 | 
 | 
  
4.登り切った平坦道で小休止 9:18-9:20 | 
 
 
  
尾根筋東斜面の巻き道に立つ岳樺、キツツキが居た  onMouse歩く |   
  
6.尾根ジャンクションにある道標 9:40-9:43 | 
 | 
  
7.ルリビタキに誘われるまま道標を左折して… | 
 
  
8.露地ピークに向かう。ガスが巻き視界不良に 10:00 | 
 | 
  
9.方向失いかけたが、無事道標まで戻った 10:30 | 
 
 
  
道標から緩やかに下った左手の展望露頭で小休止 10:40-10:43  onMouse稜線最低鞍部 10:50 |   
  
11.登り返し途中にある岩塊を右に巻くと… | 
 | 
  
12.急勾配が始まる 11:00 | 
 
  
13.滑り易いガレ地急登 | 
 | 
  
14.物見石山稜線南端の石積みケルンを通過 11:10 | 
 
 
  
茂沢川コース合流地も通過 11:16  onMouse物見石山山頂に辿り着く 11:20-11:45 |   
 
  
トウヒ(エゾマツの変種)の果実 | 
 | 
  
サルオガセ(霧藻)に点いた霧の水滴 | 
 
  
小沢根川渓流の紅葉T | 
 | 
  
小沢根川渓流の紅葉U | 
 
 
  
小沢根川渓流のモミジ  onMouse |   
 |