長野県の山岳ガイド

けなしやま 毛無山 (1649.8m)野沢温泉村
信州日帰り山歩きガイドブック

巣鷹湖畔から毛無山稜線を展望

ブナ林が山頂近くまで続く登山道、晴れた日には日本海とそこに浮かぶ佐渡島まで見える
 冬季オリンピックが開かれた山だと言われてもほとんど山名は出てこないだろうが、スキー場のある
野沢温泉村の最高峰、毛無山である。この山の歴史はスキーより古く、幕末以前に遡る。この山一帯は
信州では木曽に次いで、御巣鷹山(おすたかやま)として、幕府や大名がタカ狩り用の鷹を捕獲していた
幕領地だった。そのため庶民は山に入ることが出来ず縁遠い山でもあった。近年になっても炭焼き用に
入山するだけで登山者は稀だった。
 昭和四十九年、この毛無山と木島平村カヤノ平、栄村秋山郷を結ぶ奥志賀林道が開通した頃より温泉
客やスキー客が多く訪れるようになった。しかしスキーヤーとして山頂を踏む人は多いが、いまだ登山
の対象として知られておらず無雪期の登山客は極端に少ない。
 ブナ林が山頂近くまで続く登山道、晴れた日には日本海とそこに浮かぶ佐渡島まで見える360度の
展望と草原や樹林帯ではクマタカの飛翔も観察出来、気軽に登れる山として初心者にもお奨めだ。

ブナの新緑と雲海、ホトトギス ■2009.5.29
今春最後の日も… ■2009.5.30
今夏最後の日に選んだ ■2008.8.31

上ノ平コースマップ
風ごーろコースマップ
奥信濃路エリア・目次


巣鷹湖コース
巣鷹湖登山口:  1300m
    1.2km
やまびこゲレンデ:1390m
    0.5km
小毛無山山頂:  1450m
    0.7km
六本ブナ:    1480m
    0.6km
毛無山山頂:   1650m

■登山口と山頂までの標高差:約 350m
■登山口から山頂までの距離:約3000m


風ごーろコース
○○登山口:000m
    0.0km
○○○○○:000m
    0.0km
○○○○○:000m
    0.0km
○○山山頂:000m

■登山口と山頂までの標高差:約 000m
■登山口から山頂までの距離:約0000m


 上信越自動車道・豊田飯山IC出口信号を右折、国道117号で飯山市街を抜け十日町方面に向う。国道沿い
にある「花の駅千曲川」から1.6km先の「大関橋西」信号を右折、橋を渡り左折して飯山野沢温泉線(県道38
号)に入る。約4.6kmで野沢温泉前坂集落、右側ガソリンスタンドの200m先を右折、ゲレンデ内を通過
して上の平高原に向う。北側の山腹を曲がりくねりながら灯篭木峠を過ぎ、巣鷹湖分岐に辿り着く。

■駐車場:巣鷹湖畔駐車場、やまびこスポーツ公園駐車場に余裕
■トイレ:巣鷹湖畔駐車場内

長野県の山岳一覧ホーム
信州山学ガイド

毛無山山登山のお泊りは
信州百名山の宿・野沢温泉村 大瀧