居谷里山 居谷里湿原コースマップ      居谷里山 HomePage→

居谷里湿原コース
 木崎湖畔を走る国道177号線を白馬方面に向う。木崎湖トンネルを過ぎると直ぐに美麻方面の案内標識
と信号機があるので右折する。5分程で道沿い右に居谷里湿原入口の看板があるので右折し登り坂の林道を
数分ほど行くと居谷里湿原の駐車場に着く。駐車場の直ぐ脇に湿原散策道入口の説明板がある。

■駐車地:居谷里湿原散策道入口に駐車余裕、若しくはゆーぷる木崎湖駐車場
■トイレ:ゆーぷる木崎湖北側に公共トイレ棟、散策道入口に簡易トイレ(男女別2)

居谷里湿原コース
 入口からしばらくの間は散策道を歩く。「しょうぶ橋」の道標がある小川を渡ると、散策道の右側にヨシ原
が広がり、前方に居谷里神社の赤い鳥居が見える。散策道は左に大きくカーブするが、積雪期はその手前を
右折してヨシ原に入って行く。ここから雪原を歩くことになるが、ハンノキ樹林帯の所々に雪が積もらない
湿地や小川があるので踏み入れないよう注意する。樹林帯が切れると足跡を点けるのがもったいないような
雪原がある。
 雪原を渡りきるといよいよ居谷里山の北麓になる。しばらくはなだらかな灌木帯の中を行くが次第に傾斜
がきつくなってくる。ヒノキやサワラなどの植林地を過ぎ、ほどなく北尾根稜線に出る。南に下っていく尾
根があるがこの尾根を行かず伊谷里山頂を確認しながら左に巻いて進む。数10メートルおきに林業公社林有
地と表示されている赤い看板が目につく。この看板を目印にしながらさらに進むと南西側が開けた山頂直下
に着く。ここから山頂までは直ぐだが急登となる。数分で松の木が1本立
つ山頂に到着する。
 山頂の南西方面は立ち木もなく、眼下に木崎湖が見え左の方向に目を移すと大町市街地が霞んで見える。
木崎湖を取り囲む小熊山の稜線越しに、左端から餓鬼岳、唐沢岳、蓮華岳、爺ヶ岳が連なりさらに鹿島槍ヶ
岳の双耳峰が間近に眺望出来る。

長野県山岳ガイド・ホームページ