眺望☆☆☆☆ 魅力度☆☆☆☆ 体力度☆☆ 危険度☆ 霧訪山・目次 長野県の山HOME
オキナグサの花が見頃 霧訪山
ph0
春、山頂で咲くオキナグサ
やはり市民憩いの山のため久々に何組も
の登山者に出会った。登山道は良く整備
され10分間隔に道標が埋められていた
ので迷うことはない山だが、そのため山
頂までのアプローチはバリエーションに
物足りない感がある。しかし木立のない
山頂は360度の眺望が楽しめる筈だ。
草花も多く登山道脇にはスミレが咲き、
潅木林には小鳥も多く、山頂にはオキナ
グサが赤紫の花を咲かせ長閑な里山歩き
が楽しめた。
コースガイド写真
ph1
1.案内板が賑やかな登山口
ph2
2.山頂へ1時間道標
ph3
3.御嶽大権現の石碑
ph4
4.かっとろ城址案内柱
ph5
5.避難小屋がある
ph6
6.山頂標柱

■所要時間:140分
小野神社→車(8分)→登山口駐車場→(40分)→避難小屋→(40分)→山頂→往路下山(60分)→下山口
イラスト登山コースマップ