2006年7月29日(土)-30日(日)■天候・雨&晴れ&曇り 体力度☆☆☆☆ 難易度☆☆ 奥穂高岳・目次 山岳ガイドHOME

悪天の中、9時間かけて穂高山荘まで辿る 奥穂高岳
奥穂高岳
最初の小休止地、明神でも霧雨は止まず…
上高地〜奥穂高山頂までのコース写真  上高地バスターミナル6:00出発
奥穂高岳1
1.徳沢を過ぎた頃、霧が上がった
奥穂高岳2
2. 横尾 onMouse 梓川を渡り本谷に入る
奥穂高岳3
3.本谷沢左岸の登山道
奥穂高岳4
4.屏風岩が左手間近に見えると…
奥穂高岳5
休憩地本谷橋にたどり着く
奥穂高岳6
6.再び霧雨が強く降ってきた
奥穂高岳7
7.涸沢カール雪渓末端
奥穂高岳8
8.北穂高分岐を通過すると…
奥穂高岳9
9.ほどなく涸沢ヒュッテ
奥穂高岳10
涸沢ヒュッテで行動食&休憩 11:10-11:30 onMouse
奥穂高岳11
11.涸沢カールを登る
奥穂高岳12
12.カール中間付近で振り返ると…
奥穂高岳13
東方の空に青空が現れた

奥穂高岳14
西方を見ると涸沢槍が間近に

奥穂高岳15
霧雨は完全に上がった。前穂八峰を見ながら歩き出す
奥穂高岳16
16.ザイテングラードに登山者の列
奥穂高岳17
17.
奥穂高岳18
18.
奥穂高岳19
19. 白出乗越に到着 14:00 onMouse 
奥穂高岳20
今日の宿泊地、穂高山荘前から再び雲に覆われた東方を展望
朝4時起床、山小屋前からご来光を待つ
奥穂高岳21
4時30分のスナップ onMouse

奥穂高岳22
常念岳右から昇るご来光 4:50
奥穂高岳23
23. 穂高東壁を赤く染める 5:00 onMouse
奥穂高岳24
24.朝食後、奥穂山頂に向かう 5:50
奥穂高岳25
雲海と笠ヶ岳 onMouse
奥穂高岳26
26.
奥穂高岳27
27.
奥穂高岳28
ジャンダルムが右手前方に現れると奥穂山頂も間近

奥穂高岳29
祠が祀ってある岩頭に登る onMouse

奥穂高岳30
 onMouse

前穂高岳へ

■所要時間:往路430分/全休憩を含む往復計530分
往路■河童橋→(145分)→横尾→(60分)→本谷橋→(75分)→涸沢ヒュッテ→(150分)→穂高山荘

 釜トンネルを抜け5時30分バスターミナル駐車場に到着、準備を終え6時丁度に出発。明神、徳沢を過ぎ、8時25分横尾へ。 ここから梓川と分け本谷への登山コースが始まる。屏風岩が真横に見えるとそろそろ本谷橋で、幾組の登山者が休憩していた。
 本谷橋を過ぎると一気に傾斜はきつくなり、おまけに今まで持ちこたえていたガスが雨に変わった。 本谷と涸沢の合流地点で道は左に大きく屈曲、屏風岩の北を巻きながら、さらに続く急登を登りきり雪渓末端に辿り着いた。 右折は涸沢小屋から北穂方面だが、直進して涸沢ヒュッテへ11時10分予定時間より10分遅れで到着した。
その後涸沢雪渓、難所ザイテングラードを登りつめ白出乗越へ。

長野県山岳ガイド・ホーム