白山小桜咲く頃、アニバーサリ登山 栂池高原コース 
 
  
白馬大池畔で雷鳥にも出遭えた |   
  
1.ゴンドラ二つ乗り、山頂駅へ… | 
 | 
  
2.ここから登山道に入る 7:30 | 
 
  
3.登山道 | 
 | 
  
4.登山道 | 
 
 
  東方面を振り返ってみた風景 |  
 
  
6.銀嶺清水で小休止 7:56-8:00 | 
 | 
  
7.−−−−− | 
 
  
8.天狗原末端に辿り着く 8:10 | 
 | 
  
9.木道歩き | 
 
 
  天狗原中心部で撮影タイム 8:20-8:25
  
  こんな風景が広がる
  
  湿地にはミヤマリンドウ(タテヤマリンドウ?)が…
  | 
 
  
13.風吹大池分岐を左折して乗鞍岳に向かう 8:30 | 
 | 
  
14.この辺りから急登始まる | 
 
 
  
白い花咲くタカネナナカマドと雪田 onMouse天狗原俯瞰 8:50 |   
  
16.ここから難所の岩塊地が始まる | 
 | 
  
17.岩塊地で見つけたジムカデ | 
 
  
18.雪田を登り切り振り返る 9:00 | 
 | 
  
19.ここで急登も終わり 9:08 | 
 
 
  ハイマツ広がる平坦な稜線歩き |  
 
  
21.ケルンが立つ白馬乗鞍岳山頂 9:15-9:20 | 
 | 
  
22.遠くに白馬大池山荘が見えてきた | 
 
 
  ここで初めて白馬大池が姿を現す、まさしく天上の楽園
  
  池畔の岩ゴロ道を下る
  
  大池山荘に辿り着く(後方の山は小蓮華山) 9:50-10:10
  | 
 
 
  
大池北側の湿地帯に咲くハクサンコザクラ | 
 | 
  
そしてチングルマも… | 
 
  
28.白馬乗鞍岳最高点(2469m)に向かう | 
 | 
  
29.岩塊とハイマツを縫いながら… | 
 
 
  最高点岩頭に登頂 10:35-10:40 |  
 
 
  
登山者を見ている雷鳥 | 
 | 
  
近づいても逃げない雷鳥 | 
 
 
 
 
| ■所要時間:往路115分/復路105分/全休憩を含む往復計280分 |   
往路■栂の森登山口→(25分)→銀嶺清水→(15分)→天狗原→(35分)→雪田→(20分)→白馬乗鞍岳山頂→(30分)→白馬大池 
 
復路■白馬大池→(25分)→最高点岩頭→(20分)→白馬乗鞍岳山頂→(30分)→天狗原→(30分)→栂の森下山口 
 |   
長野県山岳ガイド・ホーム 
 
 |