急登の主尾根はただ黙々歩くだけ… 南稜尾根コース

舟山十字路 |

1.林道沿いの水場 |
|

2.林道分岐駐車地 7:50出発 |

3.○○○○○○○○○○○ |
|

4.三回目の徒渉 |

8:05 onMouse |

6.平坦道が続く |
|

7.最後の徒渉 8:22 |

8.旭山荘(避難小屋)に到着 8:25-8:28 |
|

9.湿地 |
 最後の水場を通過すると急登取り付き |

11.−−−−− |
|

12.−−−−− |

13.大丸岩を過ぎると… |
|

14.主尾根出合い 8:40-8:44 |

正面に西岳が見える onMouse歩き出す |

16.○○○○○○○○○○○ |
|

17.○○○○○○○○○○○ |

18.ここを登りきると… |
|

19.標高2000m地点 9:05-9:10 |
 ホテイランが咲いていた(一株だけだったが) |

21.○○○○○○○○ |
|

22.○○○○○○○○○○○ |

23.○○○○○○○○○○○ |
|

24.○○○○○○○○○○○ |

標高2250m地点 ここから勾配も緩やかになる 9:40-9:43 onMouse |

26.○○○○○○○○○○○ |
|

27.この朽ちた道標を見ると… |

28.立場岳山頂に到着 9:55-10:00 |
|

29.○○○○○○○○○○○ |
 立場岳最高点(2385m)から編笠山を展望 10:05 |

31.○○○○○○○○ |
|

32.○○○○○○○○○○○ |

33.緩やかに下ると… |
|

34.青ナギの頭に到着 10:12-10:45 |
 青ナギから阿弥陀岳を展望
 南方、権現岳
 北方、御小屋尾根
 東方、阿弥陀岳の右に赤岳が見える
|

ミソサザイT |
|

ミソサザイU |

????? |
|

ハコベに似ていたが? |

ニオイタチツボスミレ |
|

キバナノコマノツメ |
|