長野県のエリア別山岳ガイドINDEX

黒岩山二等三角点938.4m  鷹落山標高点879.4m (飯山市)
黒岩山
飯山市顔戸集落から黒岩山稜線を展望 onMouse 山を展望

昭和46年ギフチョウとヒメギフチョウの混生地として国の天然記念物に指定された山地
 長野県飯山市の中西部に位置し、山麓を走る国道117号線から荒々しい稜線を見ることができます。標高が最も高い 三角点峰は、谷を挟んだ西側の稜線上にあり、富倉峠付近から始まるトレッキングコース信越トレイルの通 過点となっています。無雪期には飯山市顔戸(ごうど)地籍から、モリアオガエルやクロサンショウウオが棲息する桂池まで林道が通じており、 桂池のある平丸峠から三角点峰までは難なく行くことができます。
 また山名の由来になっている黒くむき出した岩肌の稜線は奥信濃でも有名な雪崩地帯で、雪解けシー ズンには凄まじい雪崩る轟音が麓まで聞こえてくるそうです。そして稜線の残雪が雪崩れきった後、山中ではブ ナの芽吹きが始まり、カタクリの群生地に飛び交うギフチョウが見られるベストシーズンとなるのです。

紅葉見頃桂池コース 黒岩山2019年11月5日
春山初山行 黒岩山2017年3月5日
厳冬期最終日 黒岩山2017年2月28日
三連荘 黒岩山2016年3月11日  ■3月12日  ■3月13日
全山カタクリ、ギフチョウ舞う 黒岩山2010年5月9日  ■5月13日  ■5月15日
雪崩多発の雪稜線、早春山行 黒岩山2010年3月14日
稜線はマンサクの花盛り 黒岩山2009年3月24日
残雪の山は究極の雪崩多発地 黒岩山2006年4月1日

黒岩山 1/25,000地形図
顔戸〜桂池コースマップ
奥信濃路エリア


桂池コース行程&断面図
顔戸登山口:350m
    1.2km
南稜尾根出合い:0000m
    1.1km
黒岩山山頂:911m
    1.3km
桂池(分岐):780m
    0.6km
鷹落山山頂:800m
    1.8km
小境下山口:340m

■登山口と山頂までの標高差:約 570m
■登山口から山頂までの距離:約2300m

■駐車地:○○○○○○○○○○○○○○○
■トイレ:○○○○○○○○○○○○○○○


Color of the season ■新緑の桂池



トレッキングガイド
Mapionアクセス概略図 (CLICK UP)


長野県の山岳一覧ホーム
信州山岳ガイド