2013年12月14日(土)■天候・晴れ 体力度☆ 難易度☆
掃部ヶ岳
・目次
山岳ガイドHOME
暮の癒し山行
掃部ヶ岳
水面がキラキラ光っていた榛名湖
国民宿舎登山口〜掃部ヶ岳山頂までのコース写真
登山口駐車地9:30出発
1.
登山口から硯岩を見上げます
2.
登山道に薄っすら雪がありました
3.
この辺りから急坂が始まります
4.
が、急坂は木段です
木段を登りきったところが硯岩分岐
onMouse
帰りに立ち寄ります
6.
7.
8.
9.
10.
11.
硯岩分岐まで戻り、100m先の硯岩に向かいます
硯岩岩頭から、下山後向かう予定の烏帽子ヶ岳を展望
烏帽子ヶ岳
■所要時間:往路000分/復路000分/全休憩を含む往復計000分
往路■登山口→(00分)→○○○○→(00分)→○○○○○→(00分)→○○○○→(00分)→○○○山頂
復路■○○○山頂→○○○○→(00分)→○○○○→(00分)→○○下山口(駐車地)
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
長野県山岳ガイド・ホーム